子持ちペダル

横浜市在住のロードバイク乗り。仕事と子育てと趣味をいい感じにできたら

ジオメトリからチャリを比較

f:id:komochipedal:20160214185528j:image
フォークを長く書きすぎたの図
 
 
子供を抱っこしすぎたのか腰が痛くて寝込んでいます。整形外科が遠くて、自宅から徒歩10分の筈が30分位かけて帰って来ました。涙。
 
さて、また雑記というか備忘録です。
 
CX車が来て2週間位経ちやっと色々片付いてきました。コラムスペーサーを調整したり、事前に買っていたレーゼロのグリスアップをしたりです。友達にチャリが2台あるからタイヤは4つある、と言ったら何故かバカ受け。
本当はホイールが7本あり(CAAD10とCAAD12の完成車付属の安いヤツ)、日々断捨離を目指す身としては地獄です。落ち着いたらオークションに出そう。
 
乗り比べに関しては今のところロードとの違いはさっぱり分かりません。僕は目隠しして試乗したら区別付かないタイプだな。
 
そんな僕でも少しは勉強しようと、剛性、振動吸収性などは更に分からないので、数値化できるジオメトリを比較したのが下の表になります。
 
  mudman:sizeS CAAD12:size48 CAAD10:size50
トップ長 522 510 525
シート長 502.5 535 480
シート角 76.5° 74.7° 74.5°
ヘッド長 93 107 115
ヘッド角 71.1° 71.5° 72.5°
ホイールベース 1004.5 963 966
フロントセンター(ハブ-BB) 588.1 58(実測)  
フロントセンター(水平)   565 572
リアセンター(ハブ-BB) 425 405 405
BBドロップ 7(実測) 7.4 7.2
BB-シートクランプ(垂直) 488.4(コサインで演算) 513.6(コサインで演算) 460(コサインで演算)
 
僕でも感じ取れそうな気になるポイントは以下です。
トップチューブ長:胴体、腕の長さに関係
・フロントセンター(フロントハブとBBの距離):膝がハンドルに当たらないか、つま先が前輪に当たらないか
・シート長:シートポストをどれだけ出せるか
 
う〜ん。結局どうなのか分からんです。
リアセンターが長いのはデカいタイヤを履くからでしょう。
トップ長はCAAD10とほとんど変わらないけど、ヘッドが短く寝ています。
ヘッド角やシート角は加速や安定性に影響するらしいけど、乗った感じ違いはさっぱり分からないです。
 
ジオメトリって人によって言うことが違うようです。 
例えば、「シート角やリアセンターがどのフレームサイズでも変わらないのは手抜きだ、イヤイヤそこは設計者の拘りで敢えて変えていないのだ。」
「シートポストはある程度の長さを出して”しなる”前提で作られている、イヤイヤあまりシートポストを出してハンドルと落差を出すのは、手足の長く無い日本人の体格には合わない。」
 
ジオメトリから設計者の意図を読み取る、なんて全然できないなあ。
 
 
僕は仕事で製品設計をしているのだけど、開発の意図って100%は広告に載りません。
企画や販売会社のフィルターを通しての表現になってしまい、本当は⚫︎⚫︎なんだけど微妙に打ち出し方が違うな、⚫︎⚫︎をもっとプッシュして欲しかったのに、という事がよくあります。(もたろん嘘だったり間違っている訳ではないですが。)
 
自転車も多分、設計者は自分の好きなように作っており、僕ら裾野のホビーユーザーは大体のフレームサイズが合っていれば良く、自分でちょこちょこイジってみて(ステムとかシートポストとかを)、なんとなく気分がいいポジションを探っていくのが一番幸せだな、と個人的には結論付けました。
 
それと、自分がどんな感じでどんなバランスで自分の自転車に乗っているのか見てみたいです。
という訳で、今度グループライドの時は写真を撮ってくれたら喜びます。
ロードロの皆さんよろしく!