子持ちペダル

横浜市在住のロードバイク乗り。仕事と子育てと趣味をいい感じにできたら

バイクロア11

今年も行ってきました。

去年は一日中雨となってしまい非常に辛かった。家族に申し訳ないことをしたのでその反省を生かし、今年は二日間のうち暖かい方に参加しようと思い、初日に参加しました。最高気温16℃。日向は暑いくらいの陽気でした。

 

今回は娘のレースだけエントリーして自分のレースは無し、息子と一緒に試走で本コース(キッズロアではないコース)を走れれば十分との考えです。

 


f:id:komochipedal:20211205154630j:image

我が家ではコロナ期間中にテント(残念ながは家キャンプは未達)を買ったので、ついに快適屋外ピクニックが。


f:id:komochipedal:20211205154639j:image

息子と娘がキッズロアで一緒に走るのを見れるようになり感慨深い。


f:id:komochipedal:20211205154653j:image

この木は毎年進化しているような気がします。


f:id:komochipedal:20211205154853j:image

ボルダリングも毎年進化している気がします。

 

 

■キッズロア

娘(三歳)にとって二回目のレース。

整列の時点でちょっと微妙な場所(前から三番目)でしたが、頑張って走りました。結果は真ん中くらい。

地形を生かしアップダウンがあって良コースに見えましたが、本人的には前回の川崎の会場(オンロード)の方が楽しかったみたいです。

 

■タイムテーブル

0830 車借りる

0915 会場出発

1100 到着

1200 コース試走

1330 キッズロア

1530 会場出発

1720 帰宅

1730 車返却

 

 

といった感じです。

上記以外には遊具で遊んだり、娘はキッズ自転車を試乗したり、僕はツバグラさんのバニーホップスクールに行ったりで一日忙しく過ごしました。

 

息子(小一)にとって、本コースは何か所かつまずく(アップダウンで止まってしまう)ところもあったけど、周りのライダーは励ましてくれるし、楽しく走れたみたいです。フライオーバーも問題なく登って下っていました。

ただ芝で重い路面を走るのは疲れるようで、ここをレースで何周も走るのはまだ難しそう。来年、ジュニアレースやファミリーレースもあるけれど、どうしようか。

むしろファミリーレースで交代しないで一緒に走るのが良いのか。

 

などなど、楽しい一日でしたが、もうちょっと自転車に乗っていたいし、もうちょっと何かできないかなというのが最近の悩みになってます。

トリックスクールに自走

息子とサイクリングに行けるようになってきました。

横浜の自宅から川崎市内の公園やシクロクロスの練習場まで、往復で25kmくらいは行って帰ってこれるようになり、かなり行動範囲が広くなりました。


f:id:komochipedal:20211120201508j:image

ダートコースは楽しい。穴ぼこにタイヤを取られて大ゴケしました。

 

ならばとBMXのトリックスクールも自走で。

フロントは少し上がるようになってきたけど、リアはまだまだかな・・。

バニーホップまで6割位って感じです。

今の身長(118cm位)で14インチのダーカスワンがジャストサイズ。このままリアアップの感覚が付いてくるとバニーホップにつながりそう。

 

この日はイマイチでスクール中も集中してくれず困りました。

本人的にはペグでジャンプ以外の技をやってみたかったようで、バニーホップのように時間がかかる技を飽きずに取り組むのはなかなか難しいです。

 

本人を見ていると、人に勝ちたいわけでもなく、ジャンプ出来るようになりたい気持ちもそこまで大きくなく、ただ自転車でクネクネ走ったり坂を登ったり下ったりするのが好きなよう。

 

となると新横浜に自走で行ってスケボーをして、ラーメンか牛丼を食べて帰ってくるのが一番幸せかも、というかそれで十分な気がしてきました。

いや、でも子供と一緒に練習してもっと上手くなりたいぞ。というモヤモヤした気持ちです。

 

さて今週末はバイクロア。今回は娘がメインでのんびり過ごします。

3歳幼女ストライダーレース

f:id:komochipedal:20211109180609j:image

娘の話です。川崎駅近辺の商業施設『ラ チッタデッラ』で行われたストライダーレースに参戦して来ました。

 

娘(3歳)は息子ほどはストライダーに乗らず(というか僕が息子の時ほど熱心でなく)、レースはどうしようかと思っていたのだけど、息子の3歳の時のレース動画を見せたら自分も出たいとなり、家族総出で行ってきました。

 

ISF KAWASAKIというコメントし難いタイトルのイベントで、ストライダーレース以外にもラップバトル、パルクール体験、ライブペインティングをやっておりなかなか面白い。

子供慣れしてなそうな、ちょっと不良っぽいお兄さん達が実は優しく、丁寧に相手をしてくれました。

 

受付から本番までかなり時間があったので、お菓子を食べさせたり上記を見てのんびりしていました。勝手なことを言うなら、もう少し幅広い年齢層向けの屋台など出ていたらもっと楽だったのに。。

本番前に本人は寝てしまい、あわやDNSが頭をよぎったのですが、なんとか起こして参加。3歳ガールズは選手は10名いて、一番遅い組で2位でした。

 

これは予選。

ここでも一人抜き2位でしたがトップの選手は異次元の速さ。コーナーの攻め方がエグいです。

 

ストライダーのレースでは何人かはガチの子がいてめちゃくちゃ速い。またラファのキャップを被ったお父さんがいたのが好感度高めでした。

 

本人は楽しかったみたいで、またレースに出たいとのこと。

今月末のストライダカップは抽選落ちしてしまったので次は12月のバイクロア。

バイクロアは森の中での開催されるので、ドングリや葉っぱが好きな3歳児には楽しそう。

ひょっとしたら、都市型パークの息子と、ダート走行寄りの娘の兄妹になるのかも。

 

●タイムテーブル

1345 会場入り、受付

1350-1400 試走

1400-1530 3歳ボーイズレース

1540-1625 本番。3歳ガールズレース

 

会場のラ チッタデッラが子供向けではないけどアクセスが良く、また運営が丁寧で良かったです。

母体は下記です。年内にあといくつかレースがあるので興味のある方は是非。

スケボースクール再び

久しぶりに子供のスケボースクールに行ってきました。

cheesさん主宰のキッズ・ビギナースクール。前日、前々日にBMXで行ったので三日連続の新横浜です。

 

4月に親子体験スクールに行って以来なので半年ぶり。

息子はスケボーが気に入ったみたいで土日はよく乗っていますが、最近は失速気味。新しい刺激が欲しいと思いスクールに参加してきました。

 

案内には『プッシュ、フットブレーキ、バークリア、キックターン、バンクtoバンク、チクタク、バンクターン』と書いてあったので、てっきり一通りやるのかと思っていたらそうではなかった。

開始早々に(恐らくスクールのリピート回数に応じて)三組に分かれ、当然ながら『初めて組』に。そこではスタンスの確認、立ち方から始まり、プッシュをやりました。

 

見た感じ参加者は年長~小4くらいで、中にはまだ上手に曲がれない子もいて頑張っていて可愛らしいのだけど、もうちょっと刺激的なこと(普段遊んでいるときはできないこと)を教えてもらえないかしら・・とちょっとモヤモヤ。

 

そのあと各キッズの習熟度を見て再度組の振り分けとなり、息子もリピート組とミニバンクの練習をさせてもらえることに。

先生ちゃんと見てくれてる、分かってるじゃん。

 

この辺りで終了となり、僕から見ると物足りない内容でしたが、本人は楽しかったみたいなので、それなら良かった。

 

スクール後はパークの方に行ってみて(スケボー初パーク!)、セッションに入ってみました。

この日は土曜でしたが、そこまで混んでおらず、またスクール後のためか子供が沢山いて、わちゃわちゃしていても許される雰囲気でした。


f:id:komochipedal:20211107100608j:image

小1の子供にとっては遊具と同じように見えるのでしょう。登ってみたくてしょうがない。

 

この手前にはもう少し人がいて、ボックスで黙々と練習しています。

その人達の邪魔にならないようにいたい気持ちと、息子を遊ばせてあげたい気持ちを行ったりきたりしながら、やっぱりRからのドロップインの練習をして(子供をRの上に立たせて手を引いてインさせるヤツ)、やっぱり一時間くらいで退散。

 

 

去年は息子をBMXに乗せてあちこちのパークに行ってみたけど、スケボーだと圧倒的に楽なことが分かりました。

とにかく持ち運びが楽で電車/バス移動ができ、スクールがあるのは助かります。

 

というわけで、親子で野辺山シクロクロスに参加することを夢見ていたはずが、どんどん外れつつあります。

ここ数日で、ヤビツ→BMX→シクロクロスこそ練→スケボーで遊んでみて、

どれも楽しいのだけど、子供と一緒に遊ぶとなると今はスケボーがブームのよう。

(※『子供と遊ぶ』という名目で自分も遊ぶことができる)

 

そんなこんなで都市型パークで遊ぶ系親子になるかもしれません。そしてBMXでスケボーを持って自走でパークに行けるようになるとベスト。

パークで気を良くした日

BMXを手に入れてから何度かパークに行ったことがありますが、なかなか楽しめない&遊び方が分からずにいました。

 

ですが、先日休暇を取った際に新横浜のスケボーパークに行ったところ、平日の午前中のためか空いており、色んなセクションで乗り降りしてみました。

 

まだインするのが怖いので、この低いRからの降り⇔乗りが一番丁度良かった。

これだけでめちゃくちゃ楽しい。

 

またとても上手い人がいてガンガン跳んでました。

その方とは一言二言話しただけですが(「すげーうまいっすね。カッコいいです!」「いやいや、若い子には全然敵いません」)、刺激になりました。

 

もともと子供と一緒に自転車で遊びたかったり、バニーホップを出来るようになりたくてBMXを入手したのだけど、パークでも遊べるようになりたい・・・となるとエアターンかな。

めっちゃ憧れます。こういうやつ↓。

 

これは無理だとして、まずはRでターンをしようとするも全くできず、ジタバタしていました。

HowToによると、まずはフロントだけ上げてターンね・・。

全く出来ない。怖い。

 

やってみて思ったのは、結局のところ平地での動作がちゃんと出来ないと動けないし危ないということ。

バニーホップも何もないところだと出来るけど(出来ることもあるけど)、歩道に飛び乗ったりは出来ないので、まずはそこからだと改めて思いました。

 

といった感じで、腕も脚も疲れ、一時間半ほどで満足して帰宅しました。

この前の日にヤビツで撃沈してきたので、気分を変えてBMXに乗ってみたら超楽しかった。

帰宅後にCX車に乗り換えてシクロクロスの練習も少し行い、これまた楽しいのだけど、BMXなら近場でもできるし新横浜のパークへ自走で行っても40~50分くらい、バイクも汚れずメンテナンスも楽で都市生活者には都合が良いと感じます。

次の日にもう一度同じパークに行くという気に入りよう。疲れてくると明らかに動きの精度が悪くなり危ないので、ちょっとずつ何度も通うのが一番良さそうです。

 

●(メモ)空気圧

以前から気になっていたけど、空気圧によってバニーホップのやり易さが異なります。

タイヤの空気が抜けてきて3.5気圧くらいになると(つまり空気を入れる直前は)やり易く、3気圧くらいになるとパンクが心配で、空気を入れた直後(大体4.5気圧くらいにしています)は、出来なくなります。

 

 

この記事によるとストリートは2.5~3.5気圧ほどとあるので、なるほど自分は一般的なようでした。

固定ギアでのヤビツはもう止めようと思った日

休暇が取れたのでヤビツ峠に行ってきました。


f:id:komochipedal:20211102235352j:image
前日に変えたチェーンリングは良い感じ。

 

ストラバの過去ログで確認すると、ヤビツに最後に行ったのは19年の6月、その時はシングルギア仕様(ギア比2.0)で名古木から49分。今日は固定ギア=ピスト仕様(ギア比2.2)で67分(!)もかかってしまった。

※ギアードだと前回が「アウター×ロー+1段」、今回はさらに1段上げたくらいです。

 

これはマズい。ホントに衰えてる。ロード的な乗り方は殆どしていないのでしょうがないけど遅すぎ。。

 

●固定ギアで走ってみて

今日の走行距離は117km、獲得が1435mなので、ロングライドと言っても大したことは無いのですが、固定ギアだと正直辛いです。

ちょっとした下りでも時速40km/hくらいになると、脚をめちゃくちゃ回さなきゃならない。疲れるのはもちろん、股関節が固いためお尻が浮いてしまい非常にしんどい。またブレーキが多くなるので腕も疲れる、などなど。

走れないことは無いけど楽しくない行程でした。

 

また固定ギアの場合、坂を登る時に『利子が付く(タイヤが回るとペダルも回るので脚を押し返してくれる)』と言うようですが、特に楽には感じないことを理解しました。

漫画の『かもめチャンス』でピストでヤビツを登るシーンがあったので一度やってみたかったのですが満足しました。次にロングに行くときはせめてシングルで、と心に誓いました。

(※文句たらたらですが、一度やってみたかったし、それなりに楽しかったんだよ!)

 

●帰路迷子

そして残念なことに裏ヤビツ側は通行止めのようで、登って来た道を下り、往路を逆向きに帰宅しました。

f:id:komochipedal:20211102192858j:image

 

横浜からヤビツに向かうと、いつも厚木基地を過ぎたあたりで吉岡道に入れず迷うのだけど、今回もめっちゃ迷子になりました。

行きは微修正で済んだのだけど、帰りがひどく、来た道を戻るだけのはずが戻れない。厚木基地はどこかしら・・。

気が付いたらぶどう園の近くのセブンにいました。


f:id:komochipedal:20211102192630j:image

ヤビツからのぶどう園(ロードロ御用達のBBQ場。ここ駅からも近くてスゲーいい所です。)

 

軍曹はお留守のようだったのでインスタでアピールして去るのみ。

17時までに帰宅して夕飯を作って、それからお迎えに行かなきゃならないので大慌てでした。そんな休日。

 

神奈川在住のサイクリストなので年に一度くらいはヤビツに行きたいけど、もうちょっと普段から走ってないとダメだなーと改めて思い知った日でした。

チェーンリング問題はシンシアの良い仕事のおかげで決着

しばらく悩んでいた下記のチェーンリング問題、一応終着しました。

 

●問題

僕の自転車はシクロクロス車をエキセンハブでピスト化しているマニアック仕様。

使用しているROTORクランクはチェーンリングボルトの雌ネジが切ってあるため、純正のボルト(雄ネジ)しか使えない。

そしてROTORのお家芸である楕円チェーンリングはシングルスピード/固定ギアではNGのため真円のチェーンリングが必要でwolftoothを使用中。

ただし純正のボルトは長さが短いため、wolftoothのチェーンリングを正しく固定出来ない。(ボルトのネジ山を2~3山しか喰わない)

 

このためスキッドをしているとチェーンリングに負荷がかかりボルトが緩んでしまうという、マニアックすぎる問題です。

 

前回の記事で、純正のボルトがいつの間にか外れて無くしてしまったので、サードパーティーのボルトをオス/メスを入れ替えて試したところ以下のようになってしまいました。

残念です。

 

でも本当に困った。

純正のボルト+チェーンリングなら問題は無いのだろうけど、その場合は楕円のチェーンリングとなるためピスト化/シングル化はNG。

ギアードに戻すとなると、ホイールがロード用のしかないためシクロクロスが出来ない。

 

かといって今の「ROTORクランク+wolftooth」では、純正ボルトでもまた外れるかもしれない。

クランクを換えようかとも思ったけれど、なかなか丁度良い物が見つからない。

ROTOR、SRAM、WHITEを調べてみたり、代理店に当い合わせたりしたけど、結局今のROTORはフロントシングルCX想定で、購入時の選択としてはベストとなり、実際に何の不満もない。

 

●真因

ここで、何故、純正のチェーンリングだと問題がないのかを再度整理してみました。

すると気づいたことが。

 

違いはチェーンリングの厚さではなく、ボルトを付ける穴が沈頭(ボルトの頭が収まるようになっている)かどうかでは。


f:id:komochipedal:20211101151854j:image

左ROTOR、右wolftooth。

wolftoothは沈頭していない分ボルトが奥まで入らず、ネジ山を喰えていないのでは。

ということはボルト穴が沈頭しているチェーンリングに替えれば良いはず。

沈頭しているチェーンリングでナローワイドのモノというと・・。

 

と思い、前から気になっていたAARNのチェーンリングが候補に上がったのですが、24200円は僕にはちと高価すぎる。。(メーカーサイトでも175ドルでした。値上げしたのかな?以前は日本で18000円位だった気が。)

 

では・・・。

散々調べたところROTORでも真円のチェーンリングがあり、実際に世界選手権で使用した選手がいることを知りました。これだ!

なにぶん古い規格(5アーム)なのでなかなか販売されておらず苦労しました。

中華サイトで50ドルで販売されていたのだけど、決済後に発送されない。paypal経由でクレームを入れ事なきを得て、結局下記で購入しました。

 

送料が高かったのでサポートに相談したら、担当のシンシアさんが返事をくれ、配送用の箱を小さいモノに替えることで送料を下げてもらえました。海外サイトはわりと融通がききます。

(めっちゃラフなやりとりです。

『お前のサイトは最高だ!けど送料が高いよ。ディスカウントしてくれ』とメールしたら、

上記のシンシアさんから『とっととオーダーせい。こっちでよろしくやっとくよ』と良い仕事をしてくれました)

 


f:id:komochipedal:20211102234306j:image
f:id:komochipedal:20211102175909j:image

ROTOR 『3D+ CX1』+『noQ CX』

さすが純正。ボルトがピッタリと収まります。

これならボルトのネジ山をしっかり喰う・・はずです。

 

これでロードやCX的な遊びは問題ないはずだし、固定ギアでもスキッドをガンガンやらなかったら問題はないはず。

マニアックな問題なだけに、選択肢はあるけど悩みました。そして色々試した際に配送待ちで律速し、結果3か月くらい悩みました。けれど自分にとって納得感のある解にたどり着いて良かった。